こんにちは!

コロナ感染拡大・・一向に減少しない状況が依然続いております。どれだけ対策講じてもいつどこで感染したのか感染経路も分からないというのは皆さんにとっても、とても不安な状況だと思います。FAVOでの活動は密集・密閉・密接が懸念されるところです。もし自分が・・・仲間が感染してしまったらと思うと、とても不安で怖いですね!!今一度、感染防止対策を見直し、お互い注意しあい徹底していきましょう。

FAVOで活動の際における感染症防止の対策!再徹底のお願い

  1. 密集、密閉、密接を必ず避け換気(窓、換気扇)を間欠で行う
  2. お互いの距離が十分にとれない状況で一定時間を過ごす活動をし
    ない
  3. 活動後の休憩、移動時には必ずマスク着用を行う
  4. 活動開始前・終了後の消毒・マスクを義務とし、活動中でも適度な
    手指消毒を行う
  5. 負荷の大きい体力トレーニングや活動上着用できない状況を除き、
    マスク等の着用を徹底する(ミーティング等、活動に影響がない状
    況下ではマスク等の着用を徹底する)。
  6. 飛沫感染を防ぐための咳エチケット、大声で叫ばない、フィジカル・
    ディスタンス
    を徹底する
  7. 全体練習を控え、なるべく時間を決め分散練習を中心に活動する
  8. 風邪のような症状がある場合は活動に参加せず、自宅にて健康観 
    察を行う
  9. 活動への参加はその家族の意思を尊重し、強制しない

~Web抜粋~

現在では、新型コロナウイルス感染防止対策として、2メートル以上の対人距離を呼びかける「ソーシャル・ディスタンス(社会的距離)」という言葉が定着しつつあります。

 しかし、この言葉は「人と人との社会的なつながりを断たなければならないとの誤解を招きかねず、社会的孤立が生じさせる」おそれがあることから、世界保健機関(WHO)では「身体的、物理的距離の確保」を意味する「フィジカル・ディスタンス(物理的距離)」に言い換えるよう推奨しています。

 これを踏まえ、小郡市でも今後は「ソーシャル・ディスタンス」という言葉を使用せず「フィジカル・ディスタンス」を使用することとします。